商品やサービスには自信があるのに、なぜ売れない?とお悩みの社長さんへ
即効でスモールビジネスの集客や売り上げアップができる、広告販促のやり方をご提供。ワンストップで経営課題の解決をサポートします。
商品やサービスに自信を持っている社長さんは黙っていても売れると思っているため、あまり広告に力を入れていないのではないでしょうか?また、商品開発やサービス開発にそそぐ時間やエネルギーに比べて、売り方の工夫や研究がおろそかになっているかもしれません。
いまは、良い商品や良いサービスは巷に溢れていて、商品やサービスだけで差別化をするのは非常に難しい時代です。そのため、商品づくりと同じくらい、いいえ、それ以上に売り方の工夫やマーケティングの研究が求められています。
よく「この商品は使ってもらえば良さが分かる」とおっしゃる経営者の方がいらっしゃいます。デパ地下の試食販売のように、まず、どうやって試してもらうかを考えて実施したら、間違いなく売れるようになると思うのですが、いかがでしょうか?お試しになってみませんか?
ご相談を頂ければ、社長さんが理想とする結果が得られるように、抱える経営課題を共有してその解決に全力で取り組みます。私たちの強みは、売り方の販促アイデアから、具体的な広告作り、マーケティング(売れる仕組みづくり)まで、ワンストップで増客・増販の支援ができることです。
マーケティングの目標は次の3つです。
1,顧客数を増やす 2,顧客単価をアップする 3,購入頻度を増やす ★まずは販促課題別にそれぞれ10%アップを目標に取り組みましょう。(1.1X1.1X1.1=1.31)
販促パッケージでは、3つの販促課題を計画的かつ継続的に解決して、売り上げと収益を改善します。メール相談では随時スポットで広告や販促の疑問にも即答いたします。また、あなたのビジネスで今すぐに応用できる、成果実証済みの380の販促テンプレートのお試しもできます。
基本的には、【無制限のメール相談】を中心に社長さんやスタッフの方が販促を学びご自分で「集客や収益アップのための販促」を身に着けていただくことをサポートしたいと考えていますが、お忙しくて時間が取れないという場合は、私共の方で広告・販促の実施代行も承ります。
ご希望であれば成果報酬でのご相談にもお応えいたしますので、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。(無料のお試し期間があります。)
理由1
広告・販促の実戦経験が多いので、早い段階で販促課題(売れない問題の原因)の発見や解決の方向性を、経営者様と共有することができます。特に、商品やサービスには自信があるのに集客や販売で苦戦している社長様の場合、売り方を工夫すれば早期に成果を改善できると考えられます。目に見える形で、売り方と伝え方の具体的な支援をさせていただきます。社長様の会社の「わが社の販促相談室」として気軽にご利用ください。
理由2
マーケティングに強いコンサルタントの方もおいでになりますが、財務や人事がご専門の場合、販売や販売促進に関するテーマになると、一般論だけで具体的な販促策の提案がないので集客ができない。また、広告代理店やデザイナーに依頼するときは、メディアの選定や広告原稿の話になり、基本的なマーケティングの戦略が大まかで、予算が十分に生かされないなどのお話も聞きます。このようなケースでは、三者間の通訳をさせていただくことができます。戦略から具体的な戦術までをワンストップでご提案、スピーディーな課題解決を図ります。
理由3
ホテル・旅館については経営から訪問営業までの現場体験を活かした、総合的なマーケティングのプログラムをご提供いたします。
ホテルの現場で10年余り、マーケティングや販促の仕事をしましたので、売り手と買い手の両方の視点でキャッチボールをしながら、商品やサービスの課題発見ができます。顧客調査をもとにしてサービスのコンセプトを再確認・再構築をして収益の改善を図るご提案をいたします。また、現場に対応した具体的な改善策や販促アイデアについても随時ご提案いたします。日々の業務で忙しい支配人や女将さんが、いつでもメールや電話で気軽に相談できる、「わが社の販促室」としてお使いください。
もし今、最も重要な企業メッセージが「あなた」というお客様目線のアプローチではなく、「私が」という自社中心のアピールになっていたら、今すぐ、【お客さまの悩みの解決】や【お客様の明日の夢の実現】を前面に打ち出したメッセージに切り替えましょう
DMは、印刷されたセールスマン。だから、DMやメールなどのNETのコピーは、商品とお客さまを最も理解しているセールスマンが、目の前のお客様と話すように書くというのが基本です。本来なら、最高のセールスマンである社長様が書くのが理想ですが、お試しになってみませんか? サポートまたは代行いたします。
新規集客、顧客単価アップ、リピート促進のそれぞれの販促課題を解決するために、社員参加で販促チームを作り、計測化と可視化ができる販促を進めてみませんか?仕組みを作りトライ&エラーで体験を重ねれば、社長様がいらっしゃらない時でも、スタッフだけで販売促進を回せるようになります。