代表 高 橋 寛
あなたのビジネスの成功のために。
あなたが精魂込めて作った商品やサービスを、どんな言葉で伝えれば購入してもらえるのでしょうか?どんなにいい商品・サービスでも、きちんと買い手に伝わって初めて欲求が起こります。よく「使ってもらえば商品の良さがわかる」とおっしゃる方がいますが、それは、どうしたら使ってもらえるかを先に考えないと、いつまでも商品の良さが伝わらないことになります。
また、「伝えた」と「伝わった」はイコールではありません。伝えたつもりが伝わっていない・・・大切な広告費を無駄にしないためにも、あなた自身が広告の要点を理解し、広告の専門家にきちんと説明して依頼する必要があります。広告の専門家は広告のことはよく知っていますが、あなたの商品のことは改めて学習しなければなりません。商品やサービスのことは、だれよりも社長であるあなたがわかっているはずです。ターゲットや購入者のメリット(便益)を明確にして、それを、広告の専門家にわかりやすく魅力的に伝えてもらう、という役割分担ができていないと、訴求力の弱いあいまいな広告になります。
ひとつの道でキャリアを重ねて、商品やサービスを作る技術や知恵が豊富でも、マーケティングや販売促進の知識・ノウハウが不足していれば、いずれ苦戦を強いられことにもなりかねません。社長の仕事はマーケティング業だといわれます。マーケティングをわかっている社長とそうでない社長の差は歴然です。私たちはスモールビジネスの経営者のために、マーケティングや販売促進の課題を共有して、いっしょに考え、一つ一つ解決しながらビジネスの成功をサポートしたいと考えています。「あなた」のすぐそばに「使い勝手の良い販促室」があるつもりで気軽にご活用ください。迅速にサポートいたします。
●追伸:
私は、販売促進やマーケティングの企画など、長い間企業メッセージの発信に取り組んできました。かつてはデザインを主体とする広告会社を運営していましたが、事業を拡大ししようとして方向性を見誤り、力不足のために事務所を閉鎖したという経歴があります。その時にホテルを経営する知人の社長に声をかけていただき、ホテルの現場での販促活動を体験させていただきました。おかげさまで、売る側の視点と買う側の視点を交錯させて課題を見つけることができるようになりました。
腕がいい、技術力があるという方の中には、自分のほうが優れているのに「なぜライバル店の方が流行っているのか?」という思いにとらわれている方もいます。ライバル店の「売り方のうまさ」に気づいていないのかもしれません。いま、いい商品は巷に溢れています。商品の研究以上に売り方の研究が大切な時代です。
かつての私がそうだったように「商品ありき」で、「販売力が弱い」ために苦戦されている経営者の方は多いのではないかと思います。あきらめの悪い私は、その後徹底してマーケティングを研究しました。そのノウハウを、【いい商品をお持ちなのに販売力が弱いために苦戦されている】そんな経営者の方に役立てていただきたいと考えています。
販促コンサルタント&コーチという肩書でご相談にお答えしています。ご心配を無用にするために、無料のお試しからご利用いただけますので、あなたにリスクはありません。一度お試しいただいて、集客や販促の効果が期待できそうだと思ったら2回目をご検討ください。
販促コンサルタント&コーチ 高 橋 寛